第4回ヒューマンインタフェース若手交流会を開催いたします。
今回の交流会では、参加者による自己紹介・交流のほか、「デジタルトラストとヒューマンインタフェース」と題した話題提供がございます。フェイクニュースなど、実は皆様の日常に関連が深いデジタルトラストに関する内容となっております。また、専門知識は一切不要です。多方面からの皆様のご参加をお待ちしております。
ヒューマンインタフェース交流会は、ヒューマンインタフェースやコンピュータヒューマンインタラクションを中心とした分野に関心のある自称若手であれば、どなたでもご参加いただけます。参加に当たり、文系/理系、学会員/非会員、所属なども一切問いませんので、お気軽にお申し込みください。
■第4回 若手交流会
・日時:7月6日(日) 13:00-15:00
・会場:駒澤大学 深沢キャンパス 洋館小ホール(〒158-0081 東京都世田谷区深沢6-8-18)
・参加費:500円
・参加資格:自称若手
・参加申し込み先(※お問い合わせ先も記載しています):
・内容
1. 若手交流会のご紹介
2. 参加者による自己紹介
3. 話題提供:デジタルトラストとヒューマンインタフェース (本多賢、開志創造大学)