ニューストピック
第194回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
第194回ヒューマンインタフェース学会研究会は「サービスデザインの理論と実践」をテーマとして、2022年11月17日にオンライン開催されました(研究会運営委員+現地参加希望の発表者のみオフライン集合)。これまでもSIG- …
第193回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
第193回研究会が、2022年10月6日から2日間にかけて開催されました。 北海道釧路市の阿寒湖まりむ館とZoomによるハイブリッド開催となり、会場では2部屋を利用してパラレルで発表が行われました。 発表件数は43件とな …
第195回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
2022年11月19日、第195回ヒューマンインタフェース学会研究会(SIG-CE-26)およびSIGCE第16回研究談話会が開催されました。会場の都合などによりフル対面での実施となり、研究会の参加者が14名、発表件数が …
「ヒューマンインタフェースシンポジウム2022における 「新型コロナウイルス感染症」に対する対応とご理解 ご協力のお願い
2022年8月19日 シンポジウム
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022における「新型コロナウイルス感染症」に対する対応とご理解ご協力のお願いヒューマンインタフェースシンポジウム2022へのご協力をいただき有難うございます。実行委員会は、関西大学千 …
第192回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
第192回研究会は,2022年6月16日から17日にかけて開催された. 例年多くの関連学会と共同で開催されている研究会である.本年は映像情報メディア学会 ヒューマンインフォメーション 研究会 (HI) が幹事研究会であり …
第191回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
第191回研究会は「社会のデザイン・市民のデザイン」をテーマとして、6月23日に開催されました。東京工業大学博物館・百年記念館4階の会場とZoomによるハイブリッドでの開催となりました。SIG-UXSD主催としては201 …
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022 早期割引参加登録開始の お知らせ
2022年6月22日 シンポジウム
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022参加登録開始のご案内 https://jp.his.gr.jp/symposium/symposium2022/ 期日:2022年8月31日(水)~9月2日(金) 場所:関西大 …