ニューストピック
新コンテンツ「リレーエッセイ」が始まりました
2021年1月5日 その他イベント
学会Webの新コンテンツ「リレーエッセイ」が2021年1月1日から始まりました。このコンテンツは毎回異なる執筆者がエッセイを書いていくもので、毎月1日と16日に新しいエッセイが掲載されます。 さて、最初の執筆者は誰でしょ …
第180回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
2020年12月13日 SIGACI
2020年12月9日(水)・10日(木)の2日間に亘り、第180回ヒューマンインタフェース学会研究会「個々のニーズに立脚した高齢者・障害者支援技術および一般(SIGACI-26)」を開催しました。同研究会は、例年産業技術 …
第179回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
2020年12月2日 SIGCESIGUXSD研究会研究会報告
第179回研究会は「ニューノーマルを見据えたコミュニケーションデザインおよび一般」をテーマとして、SIG-UXSDとSIG-CEとの初めての共催により11月17日に開催されました。昨今の状況を考慮しZoomによるオンライ …
第178回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
2020年10月12日から13日にかけて,第178回ヒューマンインタフェース学会研究会が函館コミュニティプラザ Gスクエアとオンライン(Zoom)のハイブリットで開催された.発表の質疑や参加者同士のコミュニケーションには …
第176回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告
ヒューマンインタフェース学会第176回研究会は,本来は6月1-2日に東京大学にて開催される予定であったが,昨今の状況を考慮してオンライン開催となった.本研究会は毎年,映像メディア学会SIP,信学会MVE,情処HCIとEC …
サイバーコロキウムを開催しました
10月17日、18日に学会の新しい試みとしてヒューマンインタフェースサイバーコロキウムを開催しました。皆様、ご参加ありがとうございました。102件の研究発表に加えて、ワークショップ、特別講演、パネル討論、トークイベント、 …
2021年度役員選挙について
2020年10月9日 その他イベント
会員の皆様にはますますご活躍のことと存じます。日頃よりヒューマンインタフェース学会の活動にご尽力いただきありがとうございます。 さて、現役員の内、本年度で2年の任期を終了する役員につきまして、本学会定款にしたがって202 …
論文誌Vol.22 No.3発行のお知らせ 特集「人間と人工知能の協調」
2020年10月9日
論文誌Vol.22 No.3が発行されましたのでお知らせいたします。 論文誌はJ-STAGEにて無料でご覧になれます。