MENU

  • 論文誌オープンアクセス
  • アクセシブル・インタフェース
  • コラボレーション基盤 I
  • 会誌最新号「論文賞研究はこうして生まれた2025」

ニューストピック

論文誌Vol.27 No.3発行のお知らせ

  論文誌Vol.27 No.3が発行されましたのでお知らせいたします。 論文誌はJ-STAGEにて無料でご覧になれます。

学会誌27-3発行のお知らせ 特集「論文賞研究はこうして生まれた2025」

学会誌2025年8月号 Vol.27 No.3が発行されましたのでお知らせします。今回の特集は「論文賞研究はこうして生まれた2025」です。   電子版はこちらから閲覧できます (会員のみ閲覧できます)

第221回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告

第221回研究会は,2025年6月18日から6月19日にかけて開催された.   例年多くの関連学会と共同で開催されている研究会である.本年は研究会がヒューマンインタフェース学会SigDeMO研究会が幹事研究会で …

第220回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告

第220回ヒューマンインタフェース学会研究会は「ウェルビーイングのためのサービスデザイン」をテーマとして、2025年6月12日にオフライン/オンラインハイブリッド開催されました。(オフライン会場: パーソルキャリア株式会 …

第4回ヒューマンインタフェース若手交流会のご案内

第4回ヒューマンインタフェース若手交流会を開催いたします。   今回の交流会では、参加者による自己紹介・交流のほか、「デジタルトラストとヒューマンインタフェース」と題した話題提供がございます。フェイクニュースな …

第219回ヒューマンインタフェース学会研究会開催報告

2025年、6月1日(日)2日(月)の二日間にわたって沖縄産業支援センターで第219回研究会(SIG-COASTER-3)が開催されました。この研究会は電子情報通信学会のHCS、HIP研究会との連催でした。   …

論文誌Vol.27 No.2発行のお知らせ

  論文誌Vol.27 No.2が発行されましたのでお知らせいたします。 論文誌はJ-STAGEにて無料でご覧になれます。

学会誌27-2発行のお知らせ 特集「行政の中でのインタフェース」

学会誌2025年2月号 Vol.27 No.2が発行されましたのでお知らせします。今回の特集は「行政の中でのインタフェース」です。   電子版はこちらから閲覧できます (会員のみ閲覧できます)

お知らせ

【文部科学省科】研究者・教員等の雇用状況に関する調査(アンケート)協力依頼について

 本調査は、有期労働契約を締結した研究者・教員等について無期転換申込権発生までの期間を10年とする労働契約法の特例に関する法律の施行状況等および研究者等の雇用・育成に関する状況を把握し、今後の政策検討に活用することを目的 …

【締切延長】論文誌特集号「アクセシブル・インタフェース」投稿締切延長のお知らせ

「アクセシブル・インタフェース」特集(2026年5月発行予定)の投稿締切日が2025年10月31日(金)から【2025年11月11日(火)】に延長されました。 投稿案内につきましては、以下サイトにあります『「2025年1 …

【中山隼雄科学技術文化財団】調査研究ならびに助成研究の募集について

公益財団法人 中山隼雄科学技術文化財団は「人間と遊び」の視点に立った科学・技術の振興に関する公益事業を行い、ゆとりと活力のある社会の構築に貢献することを目的として1992年に設立されて以来、途切れることなく活動を継続して …

「若手研究者8」Vol.28, No.4 (2026年11月発行)への論文投稿のご案内

2026年4月30日(木)締め切り  ヒューマンインタフェース学会では、次世代を担う若手研究者を積極的に支援することを目指しております。これまで「若手研究者」として、若手の論文投稿を推進するための特集号を企画し、多くの投 …

第227回ヒューマンインタフェース学会研究会「産業安全のヒューマンファクターズおよび一般(SIGMAS-20)」

開催日: 2025年12月23日(火)
会場:東京大学本郷キャンパス
申込締切:2025年10月23日

PAGETOP
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.