トップページ ご挨拶 運営体制 年間予定 過去のイベント 研究賞 その他
研究会の運営および著作権等
研究会の運営ならびに研究会資料の著作権は,ヒューマンインタフェース学会の規定に従います.詳細は規約一覧のページをご覧ください.また,他学会と共催の場合には当該共催学会の規定も適用されますので,ご注意ください.
参加資格等
SIGCEでは、よりよいコミュニケーションの実現に向けて、多様な参加者がさまざまな観点から議論できる場を実現したいと考えています。また、SIGCEは「教育」を重要なテーマとして考えており、学生さんを含めた若い研究者が成長していく場でもありたいと考えています。参加される皆様におかれましては、研究会などを、是非、皆様の研究をよりよいものにしていくひとつのきっかけとして頂くと共に、他の参加者の研究に対しても、是非、ポジティブで建設的なフィードバックを提供して頂ければと思います。
運営委員
| 委員長 | 竹内 勇剛 (静岡大学) |
| 副委員長 | 石井 裕 (岡山県立大学) |
| 村田 和義 (青山学院大学) | |
| 幹事 | 岡 耕平 (滋慶医療科学大学) |
| 瀬島 吉裕 (関西大学) | |
| 田中 貴紘 (名古屋大学) | |
| 北村 尊義 (香川大学) | |
| 運営委員 | 石井 陽子 (NTT) |
| 板井 志郎 (広島工業大学) | |
| 大崎 章弘 (お茶の水女子大学) | |
| 小森 政嗣(大阪電気通信大学) | |
| 塩瀬 隆之 (京都大学) | |
| 中茂 睦裕 (湘南工科大学) | |
| 長松 隆 (神戸大学) | |
| 鳴海 拓志 (東京大学) | |
| 武藤 剛 (文教大学) | |
| 山本 景子 (東京電機大学) | |
| 山本 倫也 (関西学院大学) | |
| 米村 俊一 (芝浦工業大学) | |
| 顧問 | 藤田 欣也 (東京農工大学) |
| 葛岡 英明 (東京大学) | |
| 大久保 雅史 (同志社大学) | |
| 吉野 孝 (和歌山大学) | |
| 山本 知仁 (金沢工業大学) | |
| 中谷 桃子(東京工業大学) | |
| ※五十音順,敬称略 |