MENU

アクセシブル・インタフェース専門研究委員会 (SIGACI)[常設]

研究委員会について

本研究委員会は「障害のある人,高齢の人等のための,使いやすいヒューマン インタフェース実現」のために,これらの人々のニーズに立脚する目的基礎研究および応用実践研究の発表,討論の場を,認知系・心理系・デザイン系 などを含めた研究者・開発者,さらには現場のエンジニア等に提供することを目的としています.応用分野の研究開発では,いろいろな機器開発試作,応用事例,製品使用評価などの発表や討論も歓迎します.
具体的には次のような事項を対象として,その発表・ディスカッションの場を提供しています.

・障害のある人等の生活現場でのニーズの的確な把握に関すること
・把握された現場のニーズに基づくヒューマンインタフェース技術に関すること
・障害のある人等の認知特性や情報処理機能・性能に関すること
・アクセシビリティ・ニーズに整合する情報メディアの性質や特性に関すること
・アクセシビリティ・ニーズに整合する機器のハード・ソフトに関すること
・現場での実践に関すること

ここ数年は毎年12月に東京で、3月に京都で研究会を開催しています。ご興味のある方は是非ご参加ください。原稿執筆の際には「アクセシブルな原稿作成について」も参考にされてください。


運営体制(2024-2026年度)

【委員長】 桑原 教彰(京都工芸繊維大学)
【副委員長】田中 久弥(工学院大学)
【幹事】 河野 純大(筑波技術大学)、小林 真(筑波技術大学)、山添 大丈(兵庫県立大学)、吉田直人(工学院大学)
【運営委員】岩村 雅一(大阪公立大学)、木村 貴彦(関西福祉科学大学)、シリアーラヤ パノット(京都工芸繊維大学)


主な活動

毎年3月に京都、12月に東京にて研究会を開催しています。
また、シンポジウムでのワークショップなども実施しています。
詳細は時期が近づきましたら学会の研究会ページでお知らせ致します.


直近の情報


これまでの活動 (過去の関連専門研究委員会による活動も含む)

過去のイベント・活動の記録

問い合わせ先

桑原 教彰(委員長) 京都工芸繊維大学 nkuwahar [at] kit.ac.jp
山添 大丈 (幹事) 兵庫県立大学  yamazoe [at] eng.u-hyogo.ac.jp

専門研究委員会(SIG)

PAGETOP
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.