MENU

お知らせ

論文特集号

「若手研究者7」Vol.27, No.4 (2025年11月発行)への論文投稿のご案内

2025年4月30日(水)締切  ヒューマンインタフェース学会では、次世代を担う若手研究者を積極的に支援することを目指しております。これまで「若手研究者」として、若手の論文投稿を推進するための特集号を企画し、多くの投稿を …

「Assistive social interfaceとそのデータサイエンス」Vol. 27, No. 3 (2025年8月発行)への論文投稿のご案内

2025年1月31日(金)締め切り  我々の誰もが人工物や社会システムの利用,コミュニケーションに対する不安や不便さを抱えることがあります.仕組みのよくわからないシステムと対峙する,慣れない土地において交通機関での移動を …

「自然言語対話を活用したユーザインタフェースとその応用」Vol. 27, No. 2 (2025年5月発行)への論文投稿のご案内

2024年10月31日(木)締め切り 2024年11月7日(木)締め切り 延長しました 自然言語による情報処理機器との対話は、理想的なユーザインタフェースの一つとして、その実現に向けて長く研究されてきました。非常に挑戦的 …

「新しいモビリティで拓く未来社会」Vol.27, No.1 (2025年2月発行)への論文投稿のご案内

2024年7月31日(水)締切 → 2024年8月7日(水)必着(延長しました)  現在,交通はひとつの分岐点を迎えております.SDGsの進展も視野に入れ,ユニバーサルデザインやエコデザインを進めることが求められておりま …

「若手研究者6」Vol.26, No.4 (2024年11月発行)への論文投稿のご案内

2024年4月30日(火)締切 → 5月7日(火)必着(延長しました)  ヒューマンインタフェース学会では、次世代を担う若手研究者を積極的に支援することを目指しております。これまで「若手研究者」として、若手の論文投稿を推 …

「視線インタラクション」Vol.26, No.3 (2024年8月発行)への論文投稿のご案内

2024年1月31日(水)→2月9日(金)必着(延長しました)  近年、視線のみで操作できるXRヘッドマウントディスプレイが注目を集め、次世代の非接触入力インタフェースとして期待されています。また、機械学習による視線方向 …

「エージェントとインタラクションデザイン」Vol.26, No.2 (2024年5月発行)への論文投稿のご案内

2023年10月31日(火)→11月9日(木)必着(延長しました)  エージェントとは、人工知能やロボットなど、人間以外の自律的な行動主体を指します。エージェントと人間とのインタラクションは、人間の認知や感情、信頼や関係 …

「コミュニケーション支援VII」Vol.26, No.1 (2024年2月発行)への論文投稿のご案内

2023年7月31日(月)→8月7日(月)必着(延長しました)  人にとってコミュニケーションとは人が生きていく上でどのような存在であるの か、どのような機能や役割があり、そこにある価値とは何かを改めて考えてみると、 「 …

「若手研究者5」Vol.25, No.4 (2023年11月発行)への論文投稿のご案内

2023年5月1日(月)→5月8日(月)必着(延長しました) ヒューマンインタフェース学会では、次世代を担う若手研究者を積極的に支援することを目指しております。これまで「若手研究者」として、若手の論文投稿を推進するための …

「個に向き合うインタフェース」Vol.25, No.3 (2023年8月発行)への論文投稿のご案内

(2023年1月31日(火))→2月9日(木)必着(延長しました)  「個別最適な学び」や「個別支援計画」など、教育分野や医療福祉分野で「個」に向き合うサービスデザインに注目が集まっている。従前からそのニーズはあったが、 …

「サービスデザイン」Vol.25, No.2 (2023年5月発行)への論文投稿のご案内

(2022年10月31日(月))→11月8日(火)必着(延長しました) 近年、Society 5.0やSmart Cityなどのような、先端的なデジタルテクノロジーとヒト・都市・社会の関係性や境界を扱う取り組みが、注目を …

「ICTを活用した高齢者のケア・支援」Vol.25, No.1 (2023年02月発行予定) への論文投稿のご案内

(2022年7月31日(日))→8月15日(月)必着(延長しました)  日本は2007年に超高齢社会に突入しました。高齢者を支える現役世代(20~64歳)の医療や介護などにおける負担も年々大きくなり、2050年には、65 …

「若手研究者4」Vol.24, No.4 (2022年11月発行)への論文投稿のご案内

(2022年4月30日(土))→5月06日(金)必着(延長しました) ヒューマンインタフェース学会では、次世代を担う若手研究者を積極的に支援することを目指しております。これまでに過去3回、「若手研究者」として、若手の論文 …

「スポーツとヘルスケアのインタフェース」Vol. 24, No. 3 (2022年8月発行)への論文投稿のご案内

(2022年1月31日(月)→2月09日(水)必着(延長しました)  近年,高齢化の進行や生活習慣病の増加などを背景として,健康維持を目的としたスポーツやヘルスケアに対する関心が高まっています.特に,スマートフォンをはじ …

「衣食住をゆたかにするインタフェース」Vol. 24, No. 2 (2022年5月発行)への論文投稿のご案内

(2021年10月31日(日)→11月10日(水)締め切り(延長しました) ) コンピュータ技術が安価で小型になり,日用品や生活空間への組み込みが実現可能になりました.生産性向上を当初の目的として開発された従来型の高価な …

「オープンデザインで拓く未来社会」Vol. 24, No. 1 (2022年2月発行)への論文投稿のご案内

(2021年7月31日(土) →8月16日(月)締め切り(延長しました) ) 近年,様々なモノやサービスを創り出すプロセスにデジタルデータが利用されるようになりました. クリエイティブコモンズを旗印に,様々なデータを自由 …

「新型コロナウイルス感染症とヒューマンインタフェース」Vol.23, No.3 (2021年8月発行)への論文投稿のご案内

( 2021年1月31日(日)→2月10日(水)必着(延長しました))  新型コロナウイルス感染症は、私たちの社会活動に様々な制約を生じさせ、その条件下で社会活動を維持するための様々な取り組みがなされています。ヒューマン …

「若手研究者3」Vol.23, No.4 (2021年11月発行)への論文投稿のご案内

※4月3日投稿分より、論文に掲載する参考文献は80%以上を英語で記載することが必須となっております。これを満たしていない論文は、一旦差し戻しになりますのでご注意ください。 (2021年4月30日(金)締め切り) 2021 …

「効率性と直交する価値のインタフェース」Vol.23, No.3 (2021年8月発行)への論文投稿のご案内

(2021年1月31日(日)締め切り)  2019年度に開催されたヒューマンインタフェース学会の年次大会で学会設立20周年企画があり、そのテーマは「弱いロボット×不便益×仕掛学」でした。本特集号では、このテーマと接点のあ …

「コミュニケーション支援VI」Vol.23, No.2 (2021年5月発行)への論文投稿のご案内

(2020年10月31日(土)締め切り→ 11月10日(火) 締め切り 延長しました )  近年、我々の身の回りには、スマートフォン、タブレット端末、スマートウォッチなどさまざまな情報機器、アプリケーションが台頭し、多様 …

「視線インタフェース」Vol.23, No.1 (2021年2月発行)への論文投稿のご案内

(2020年7月31日(金) → 8月10日 締め切り 延長しました)  近年、視線を計測できる装置の低価格化が進み、視線入力を用いたインタフェースを容易に製作できるようになっています。視線を計測できるヘッドマウントディ …

「組織を支援するインタフェース」Vol.22, No.4 (2020年11月発行)への論文投稿のご案内

(2020年4月30日(木)締め切り)2020年5月7日まで延長されました。  一般に「組織」というと企業を思い浮かべる方が多いと思いますが,ここでは組織を,1)組織としての目標があること,2)その目標の達成に向けた活動 …

PAGETOP
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.