【日本学術会議】「未来の学術振興構想」の改訂に向けた「学術の中長期研究戦略」公募
日本学術会議 科学者委員会 学術研究振興分科会では、現在、2023年9月に策定した提言「未来の学術振興構想(2023年版)」の改訂に向けた「学術の中長期研究戦略」の公募を受け付けています。 <応募締切>2025年 10月 …
「コラボレーション基盤 I」Vol.28, No.3 (2026年8月発行)への論文投稿のご案内
2026年1月30日(金)締め切り ヒューマンインタフェース研究は、ユーザ中心設計やユニバーサルデザインなど多彩な成果を挙げてきました。しかし、「研究成果をどう応用するか」ではなく、「研究成果をどのように社会実装し、現 …
【お酒の科学財団】2026年度 お酒の科学財団 研究助成 募集
本研究助成事業は、お酒に関する幅広い学術研究の発展を目指し、お酒と人、お酒と社会の良好な関係のあり方に寄与することを目的としています。本研究助成では、下記の領域における人および人由来の試料・情報を対象とした研究や調査を公 …
【立石科学技術振興財団】第9回(2026年度)立石賞 功績賞 公募
立石科学技術振興財団では、2010年に財団設立20周年を記念して「立石賞」を創設し、今回で9回目を迎えることとなり、現在、第9回(2026年度)「立石賞 功績賞」へのご応募を受け付けております。 「立石賞」の募集案内、募 …
【とめ研究所】第6回 若手研究者懸賞論文募集
とめ研究所では昨年に引き続き「とめ研究所若手研究者懸賞論文」を募集いたします。 ご関心をお持ちの多くの皆様のご応募をお待ちしております。 1. 論文テーマ人工知能(知能情報処理技術)に関する内容。応用分野は不問。アルゴリ …
第223回ヒューマンインタフェース学会研究会「人工現実感,エンタテインメント,メディアエクスペリエンスおよび一般(SIG-DeMO-20)」
開催日: 2025年10月2日(木)~3日(金)
会場:網走(会場未定)
申込締切:2025年8月13日
会場:網走(会場未定)
申込締切:2025年8月13日
【JST-RISTEX】社会技術研究開発事業 2025年度提案募集
科学技術振興機構(JST) では、社会技術研究開発事業における以下の4つの研究開発領域・プログラムにおいて、2025年度の提案を募集しています。 ご関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。 ■募集中の領 …
立石科学技術振興財団 立石賞特別賞 被推薦者募集のお知らせ
公益財団法人立石科学技術振興財団では、財団設立20周年を記念して2010年に「立石賞」(Tateisi Prize)を創設しました。本賞はオムロン株式会社の創業者である立石一真氏および当財団の初代理事長である立石孝雄氏 …
【JST】ムーンショット型研究開発事業 PM公募
科学技術振興機構(JST) ムーンショット型研究開発事業部では、以下のとおり、ムーンショット型研究開発事業におけるムーンショット目標6、9のプロジェクトマネージャー(PM)を募集しています。 ご関心をお持ちの多くの方々か …
【JST】戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)2025年度研究提案募集
現在、JSTでは戦略的創造研究推進事業「CREST」「さきがけ」「ACT-X」において、2025年度の研究提案を募集しています。 ご関心をお持ちの多くの方々からのご応募をお待ちしております。 2025年度の募集領域は20 …