MENU

第124回HI学会理事会議事録

基本情報

  • 開催日:2024年1月29日(月)
  • 時間:9:00-12:25
  • 会場:オンライン(Zoom)
  • 出席者:高橋 信、木村 朝子、石井 裕剛、赤津 裕子、伊藤 雄一、石井 裕、上杉 繁、大林 史明、岡橋 さやか、谷川 由紀子、亀山 研一、河野 純大、葛岡 英明、黒田 嘉宏、小林 真、近井 学、中洲 俊信、大久保 雅史(監事)藤田 欣也(監事)、狩川 大輔
  • 欠席者:加藤 博一
  • オブザーバ:藤岡、田村、三田(事務局)

配布資料

  • 1-1_第123回理事会 議事録(案)20231120Rev1.docx
  • 1-2_新規入会・退会会員.pdf
  • 1-3-4 2024年度研究会運営委員会 委員構成.pdf
  • 1-3-6 国際リエゾン委員会 2024 年度 運営委員会 委員構成.pdf
  • 1-3-7_2024年度選挙管理委員会結成案.pdf
  • 1-4_2024年度 総会スケジュール.pdf
  • 1-5_2024年度理事会役割分担(案).pdf
  • 1-6-1_名誉会員への推薦について_v1.pdf
  • 1-6-2(修正済)名誉会員への推薦について_v3.pdf
  • 1-7_ステップアップキャンプについて.pdf
  • 2-1_2024年度予算案.pdf
  • 2-2_2024年度評議員.pdf
  • 2-3_2023_ronbunsyou.pdf
  • 2-4_2023年度研究会賞.pdf
  • 2-5_国際誌のあり方見直し.pdf
  • 2-6_HI2024における大規模デモ枠とOSの新設について.pdf
  • 3-1_2023年度HI学会理事会メール審議事項.pdf
  • 3-2_2023年度会計報告.pdf
  • 3-3-1 sadoku240123.pdf
  • 3-3-2 tokusyu_jyoukyou240129.pdf
  • 3-3-3 論文誌‗査読プロセスのイレギュラー対応に関する報告.pdf
  • 3-4 研究会開催報告.pdf
  • 3-5-1_会誌26_1INDEX.pdf
  • 3-5-2_会誌26-2kouseian.pdf
  • 3-5-3_会誌watashinoronbun_0126.pdf
  • 3-7_電子広報からの報告.pdf
  • 3-8_将来構想について.pdf

議案

1. 承認事項

1-1  第123回理事会議事録確認(総務)

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-1)

1-2  新規入会・退会会員(総務)

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-2)

1-3  2024年度委員会委員について

 1-3-4   研究会運営委員会

  •  資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-3-4)

 1-3-6   国際リエゾン委員会

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-3-6)

 1-3-7   選挙管理委員会

  •  資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-3-7)

1-4  2024年度総会について(総務)

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-4)

1-5  2024年度理事会役割分担(会長)

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-5)

1-6  名誉会員推薦書について(会長)

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-6)

1-7  ステップアップキャンプについて(研究会)

  • 資料に基づき、確認が行われ、承認された(資料1-7)

2. 審議事項

2-1  2024年度予算案(財務)

  • 資料を用いて説明が行われ、承認された(資料2-1)

2-2  2024年度評議員推薦(会長)

  • 資料を用いて説明が行われ、承認された(資料2-2)

2-3  2024年度論文賞(論文誌)

  • 資料を用いて説明が行われ、承認された(資料2-3)

2-4  2024年度研究会賞(研究会)

  • 資料を用いて説明が行われ、承認された(資料2-4)

2-5  国際誌のあり方見直し(国際リエゾン)

  • 資料を用いて説明が行われ、承認された(資料2-5)。

2-6  HI2024における大規模デモ枠とOSの新設について(シンポジウム)

  • 資料を用いて説明が行われ、承認された(資料2-6)。

3. 報告事項

3-1  メール審議結果報告(総務)

  • 資料を用いて報告が行われた(資料3-1)

3-2  2023年度会計報告(財務)

  • 資料を用いて、報告が行われた(資料3-2)

3-3  査読状況,特集号状況,委員会報告(論文誌)

  • 資料を用いて報告が行われた(資料3-3-1~3-3-3)

3-4  研究会開催報告(研究会)

資料を用いて報告が行われた(資料3-4)

3-5  学会誌構成案(会誌)

資料を用いて報告が行われた(資料3-5-1~3-5-3)

3-6  HI2024, HI2025について(シンポジウム)

HI2023の収支の概要と、HI2025以降の開催地の検討を進めることが報告された。

3-7  電子広報委員会報告(電子広報)

資料を用いて報告が行われた(資料3-7)

3-8  将来構想について(将来構想)

資料を用いて報告が行われた(資料3-8)

4. その他

4-1  教科書「ヒューマンインタフェース」の刊行見通し等について(藤田監事)

  • 教科書「ヒューマンインタフェース」刊行に関する今後の見通しについて報告された。

4-2  SIGでの物品購入時のインボイス番号について(事務局)

  • SIGでの物品購入時のインボイス番号が必要である旨、周知するように研究会担当理事に要請された。

4-3  総会のハイブリッド対応について

  • 総会は昨年同様にハイブリッドで行うことが確認された。

4-4  今年度の会議日程について(総務)

  • 今年度の会議日程について確認された。

以上

学会案内

PAGETOP
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.